てぃーだブログ ›  

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2019年10月14日

食事会

先月、高校の同年生で久しぶりの食事会でホテルアリビラに行きました。ニコニコ

お喋り食事と、おなか一杯!次回は12月です。楽しみにしてます。ハート



  


Posted by きこちゃん910 at 11:31Comments(0)

2017年04月03日

美味しい!

PC仲間のKさんから山芋貰いました。孫のリクエストで
ポークとノリを巻いて揚げて食べました。とても美味しかったです

Kさん有難う!

  


Posted by きこちゃん910 at 11:45Comments(4)

2017年04月03日

弧の会 日本舞踊公演

先日友人と二人、宜野座がらまんホールに日本舞踊「弧の会」を見てきました。
日本舞踊の新しい形で、演目は「酒餅合戦」さかもちがっせん、
「御柱祭」おんばしらでした。なかでも御柱祭は、感動で涙が止まりませんでした。
ユーチュウブで見つけました。どうぞご覧あれ!









  


Posted by きこちゃん910 at 11:07Comments(0)

2017年03月13日

広島優勝パレード

2月25日土曜日沖縄市ゲート通りでセリーグ優勝パレードがあり、
主人と二人で自宅(北谷町)から、運動を兼ねて歩いて行きました。汗
行きは40分くらい、帰りはルートを変えて1時間くらい歩きました。
会場は凄い人で、カープ選手の後ろ姿しか見れませんでした。ガ-ン








広島カープ協力隊の皆さん、かっこ良かったです僕ボクサー

  


Posted by きこちゃん910 at 11:34Comments(0)

2016年11月07日

祝 同年生

某専門学校を経営している高校時代の同年生の、新築祝いという事で食事会がありました。8名の参加でした。みんな素敵なはてなじゅう代になってとても楽しい時間を過ごす事ができました。いつも声かけ等率先的なM子さん有難う!そしてK子さんが参加してくれた事、大変嬉しかったです。又会いましょうで散会しました。



美味しいご馳走の写真撮るの忘れました。ゴメンねベー

  


Posted by きこちゃん910 at 11:46Comments(0)

2016年11月07日

咲いた!

去年パソコンサークルの仲間から貰った花が咲きましたサクラ
花の名前はわかりません。はてな
いつも水かけ等、面倒みてくれた夫に感謝です。ラブ
   

 




  


Posted by きこちゃん910 at 11:22Comments(0)

2016年09月19日

弓道

9月4日(日曜日)高1孫の弓道一年生大会がありました。


奥武山弓道場、初めていきました。



10名整列、最後尾が孫の珠菜(ジュナ)です。頑張れ!ニコニコ



矢を打つ的です。


前から順に打ちます。いよいよ珠菜です。


かっこいいなあ!あたりますように!結果は4本うって1本あたりました。
初めて弓道の試合見せてもらい、孫に感謝です。

  


Posted by きこちゃん910 at 11:40Comments(0)

2016年09月01日

お盆

一大イベントお盆無事終わる。91歳(義父)から4歳(孫)まで
総勢30名余全員集合で賑やかでした。
4兄弟の長男嫁として頑張ってま~す。


なにより両親が喜んでました。子、孫、ひ孫と
名前を思い出すのに大変・・・と笑顔一杯です。



孫の心珠(ここみ・小5)お手伝いありがとう!
次はお彼岸にねと解散しました。
  


Posted by きこちゃん910 at 16:33Comments(0)

2016年08月08日

孫3姉妹石川岳登頂

久しぶりに更新します。高1・中3・小5三人の孫達と、8月3日に石川岳に登りました。約10年位仲間と登山を楽しんでいますが、孫と行くと又格別楽しいものですね。まずは、易しいAコース30分で頂上に着き、1時間かけて下山しました。途中きのぼりトカゲを取りながら楽しんでいました。トカゲは我が家の住人になってます。名前もありますよ。

やった~頂上だ!


シャイな長女です。写真はいやだ~


三人仲良く無事下山。きのぼりトカゲも取れて良かった~!


我が家の新しい住人 くろうまる。とさかまる。ささみ。
小さいくろうまるは別部屋にいます。

今回の登山、結構暑かったです。次回は冬に行きます。ニコニコ
  


Posted by きこちゃん910 at 11:21Comments(3)

2015年02月16日

久しぶりです。

何年ぶりかで投稿します。昨日、孫と孫の友達連れて残波公園に行きました。
天気も良く、サッカー場では試合を試合をしていてにぎやかでした。
今日は、このぐらいにします。時間がない!??

  


Posted by きこちゃん910 at 11:46Comments(2)

2013年07月08日

復習

ゆーちゅうぶにありました。ピカチューの折り方です。
  


Posted by きこちゃん910 at 11:20Comments(0)サークル授業

2013年07月02日

さわふじ

 家の近くの街路樹の、さわふじが今年も見事に咲きました。







  


Posted by きこちゃん910 at 20:58Comments(3)

2013年07月01日

復習

 今日も先週に続き、ユーチュウ-ブにアップロードした動画を、ブログに乗せる授業です。仲間の動画をしょうかいします。








みなさん上手!素晴らしい動画ですね。お疲れ様でした。  


Posted by きこちゃん910 at 11:08Comments(0)サークル授業

2013年06月24日

久しぶりの投稿です。

PCサークルで画像を作り、youtubuに乗せる授業がありました。
悪戦苦闘で、どうにか無事にできました。先生、仲間に感謝!





  


Posted by きこちゃん910 at 11:51Comments(2)サークル授業

2012年11月26日

孫の弁当

 先日小1の孫の、校外学習でこどもの国に行きました。
その時のかわいいお弁当です。
おすまし


本人も、よろこんでピース

いつも笑顔の優しい子になりますように。 バーバより  


Posted by きこちゃん910 at 10:46Comments(1)

2012年11月19日

公園

 昨日、近くの公園を散歩しました。
ゲートボール場、バスケットリング、遊具等けっこう整備された施設です。



大きな滑り台です。


つわぶきの花? いつごろ咲くのかな!サクラ


あざやかな赤のハイビスカスの花です。
また、来るねと、つぶやきながら家路につきました。あしあと黒  


Posted by きこちゃん910 at 21:00Comments(2)

2012年11月12日

運動会

 久しぶりの投稿です。おすまし
他の人のブログを見るのは好きですが、コメントとか、苦手で・・・・。
まして、記事投稿など、なかなか書けなくて。ガ-ン
でも、今日は、がんばりました。ニコニコ
 とっくに終わった孫の運動会。トイレ帰りの仲良し三人組。
中央の子が、小1の孫「心珠」ここみです。



 「かまえないで、おしゃべりの感じで投稿するといいよ」
と、PC仲間の助言あり。以後そうしようと思いました。キラキラ 
  


Posted by きこちゃん910 at 11:48Comments(0)

2012年10月15日

 8月28日9人目の孫誕生です。
とうとう、8人の孫がいる姑を抜いてしまいました。
何人いても孫は可愛いですね。ラブ

  


Posted by きこちゃん910 at 11:27Comments(2)

2012年10月15日

米寿祝

 久しぶりの記事投稿です。
 去った9月23日に舅の米寿(トーカチ)祝いがありました。
舅の希望で家族だけの食事会をしました。

妻、息子、三人家族、洗濯をし干す事を日課にする元気な舅です。



 姑も喜んで、アカペラで民謡を披露する。ニコニコ

 
総勢30名余の大宴会(昼食会)でした。
夜は二次会?彼岸で、またまた全員集合でした。
   


Posted by きこちゃん910 at 11:04Comments(0)

2012年09月03日

トレッキング

 6月に4泊5日で、トレッキング仲間と九重連山に行きました。
一日目はスガモリ超から三俣山に登頂し、法華院温泉山小屋に宿泊し、
二日目は段原から大船山に登頂しました。頂上からの眺めは最高でした!ニコニコ



 7月14日、月例トレッキングで奥間川遡上に参加しました。
初めての奥間川は、自然がいっぱいで良かったです。
ヤンバルカーミーと、ハブさんにも会えました。



  


Posted by きこちゃん910 at 11:55Comments(0)